2011年05月22日

ハーブの株分け

本日も仕事でしたが

何とか溜まったものは片付いたので、早めの帰宅face02

そして、

長男の幼稚園のバザーでハーブの苗を株分けしました。icon122

ハーブの株分け

株分け前

ハーブの株分け

他のプランターよりアップルミントも株分けして家族みんなで作りました。

ハーブの株分け

そして、バジルを買ってきたので植えましたicon22



同じカテゴリー(私と家族)の記事画像
探究心
入学式おめでとう
さぁ入学だ!!
卒園式
入学準備①
お散歩
同じカテゴリー(私と家族)の記事
 探究心 (2016-11-27 07:16)
 入学式おめでとう (2012-04-17 07:49)
 さぁ入学だ!! (2012-03-18 08:53)
 卒園式 (2012-03-15 10:40)
 入学準備① (2012-03-10 14:53)
 お散歩 (2012-03-06 20:27)

Posted by torakichikazunori at 17:49│Comments(2)私と家族
この記事へのコメント
同じことをしてますね。
うちというかオヤジはバジルの苗を植え替えました。
裏の通りに面したところに去年は4-5本植えたのが
巨木となり、近所の人たちがバジルを取って利用して
くれました。
この冬の寒波で落ちた種がだめになったみたいで
余り芽が出ないので4-5本昨日植えました。

十分な日当たりと水で巨木になりますよ。
バジルソース(ペストソース)を作って、保存されたら
1年中楽しめます。
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2011年05月23日 06:20
テキサスバーガーさん

こんばんは~
バジルはどれくらい大きくなるのでしょうか??
私の勤める病院の院長先生の奥様が
ジェノベーゼをよく作っていたので
今回、バジルを植えてみました!!
がんばろう~(・w・)
Posted by torakichikazunoritorakichikazunori at 2011年05月24日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。