2017年01月29日
2017年01月27日
リベンジ
週末は少しずつ暖かくなり
昼間はポカポカとしています。
事務所横の梅の花が咲きました。

1月は誕生日
が続く我が家族
1/12・・・父親、1/14・・・義父、1/26・・・妻
1/28・・・義母、1/31・・・次男、
1/30に福岡にいる義父、義母、妻、次男は合同誕生会の予定です。
昨日、嫁におめでとうとLINEを送り折り返しの電話
すると
次男:「好きなものが欲しい」
私 :「??」
次男:「もうすぐ誕生日
だからね、じゃあね!!ガチャ」
き、きれた、、、
再度妻から電話があり「妖怪ウォッチ・SUKIYAKI」のリクエスト
今日の仕事帰りに探しに行きます。
昼間はポカポカとしています。
事務所横の梅の花が咲きました。

1月は誕生日


1/12・・・父親、1/14・・・義父、1/26・・・妻
1/28・・・義母、1/31・・・次男、
1/30に福岡にいる義父、義母、妻、次男は合同誕生会の予定です。
昨日、嫁におめでとうとLINEを送り折り返しの電話

すると
次男:「好きなものが欲しい」
私 :「??」
次男:「もうすぐ誕生日

き、きれた、、、
再度妻から電話があり「妖怪ウォッチ・SUKIYAKI」のリクエスト
今日の仕事帰りに探しに行きます。
2017年01月26日
西郷隆盛と愛犬ツン
藤川天神は学問の神様として親しまれる菅原道真公を祀っています。
通称「菅原神社」とも呼ばれています。
道真公が太宰府に左遷され、さらに逃れて藤川北野の地に隠退、没したと言い伝えられています。
その藤川天神の入口に
犬の銅像があります。名前は「ツン」
この犬は、うさぎ狩りがうまいということで、
薩摩川内市東郷町藤川の前田善兵衛さんが西郷さんに送ったそうです。
2017年01月25日
WOOD JOV Vol.21
連日寒い日が続きます。
今日も鹿の調査で山に入りました。
まだ、雪の残る山の中
裏の草薮がゴソゴソと動いた気がしたので
覗いたら
鹿とばったりはちあわせ!!
本当にびっくりしました。
2017年01月23日
デビュー戦
本当に久々です。そして鹿児島に来て釣りの話をしているうちに・・・
我慢できずに天気、潮も関係ない、釣れるときは釣れるんだと
朝の5:00に覚醒・・・
母の兄弟であるおじさんと一緒に出発しました。
金曜日は天候不良の大時化で釣果は期待できないよと言われたのですが・・・
釣りに行ける日は、天気
も、潮も合わせてくれませんよと無理を言い説得し
阿久根市長島まで行きました。

案の定、釣り人は1~2組それでもひたすら竿を振り続けました。
キスが一匹つれたのですが、気づけばお昼、小魚
もいません。
川内港へ移動決定
川内港では14:00~17:00まで頑張りましたが、釣果は叔父さんのアラカブ1匹
まぁ、2人とも坊主ではないので良しとします。
我慢できずに天気、潮も関係ない、釣れるときは釣れるんだと

朝の5:00に覚醒・・・
母の兄弟であるおじさんと一緒に出発しました。
金曜日は天候不良の大時化で釣果は期待できないよと言われたのですが・・・
釣りに行ける日は、天気

阿久根市長島まで行きました。

案の定、釣り人は1~2組それでもひたすら竿を振り続けました。
キスが一匹つれたのですが、気づけばお昼、小魚

川内港へ移動決定

川内港では14:00~17:00まで頑張りましたが、釣果は叔父さんのアラカブ1匹
まぁ、2人とも坊主ではないので良しとします。
2017年01月18日
とうごう天神梅マラソン
いつの間にかに
もうこんなに回数を重ねていたのか・・・
1/15の午前中、冷たい風が吹く中
頑張って立てましたよ

1,000人規模で行われ
ゲストには松宮隆行さん、双子ランナーで弟の祐行さんと
コニカミノルタでニューイヤー駅伝を走ってましたね。

私の子供のころはこんな大きな大会ではなかったのに
継続は力なり、地域振興頑張ろう!!
もうこんなに回数を重ねていたのか・・・
1/15の午前中、冷たい風が吹く中
頑張って立てましたよ

1,000人規模で行われ
ゲストには松宮隆行さん、双子ランナーで弟の祐行さんと
コニカミノルタでニューイヤー駅伝を走ってましたね。


私の子供のころはこんな大きな大会ではなかったのに
継続は力なり、地域振興頑張ろう!!
2017年01月16日
WOOD JOV Vol.20
鹿児島県の環境技術協会より
鳥獣捕獲に関わる餌付けを1月より開始しております。
ボックスの中はトウモロコシ(手前)とヘイキューブ(奥、干し草を固形にした物)を
出勤している日にちは毎日、山の巡回がてら30ヶ所に撒いてます。
土日の連休をはさむと大体完食しています。どこに撒いたかわからないくらい・・・
トウモロコシは美味しいのか完食していますが、ヘイキューブは残し気味・・・(贅沢な)
餌の近くには鹿が寄ってきます今日も1頭餌場の近くで発見!!
やつらは、近くにきています。
2017年01月09日
あ、あ、お正月
気が付くともう正月は過ぎ去り・・・
楽しかった正月・・・
あと、356日寝るとお正月・・・
年末年始は29日は義父と一緒に現場でアルバイト
夜は以前勤めていた病院や近隣施設の方々と忘年会
30日は消防団の年末警戒か・ら・のOBとの懇親会
31日にようやくゆっくり過ごすことができました。
元旦は初詣と祖母のお見舞いへ行き、終日ゲームセンター
2日はアイランドシティの公園へ雨の為すぐ切り上げました。
大人はそろそろ体力の限界・・・
しかし、Kidsは休むことを許さず・・・暇があればバトミントンをエンドレスに続けました。(+_+)
3日に弟夫婦が東京に帰り、4日はお義父さんと一緒に庭を作りました。
before

after
楽しかった正月・・・
あと、356日寝るとお正月・・・

年末年始は29日は義父と一緒に現場でアルバイト
夜は以前勤めていた病院や近隣施設の方々と忘年会

30日は消防団の年末警戒か・ら・のOBとの懇親会
31日にようやくゆっくり過ごすことができました。
元旦は初詣と祖母のお見舞いへ行き、終日ゲームセンター
2日はアイランドシティの公園へ雨の為すぐ切り上げました。
大人はそろそろ体力の限界・・・
しかし、Kidsは休むことを許さず・・・暇があればバトミントンをエンドレスに続けました。(+_+)
3日に弟夫婦が東京に帰り、4日はお義父さんと一緒に庭を作りました。
before

after

2017年01月06日
WOOD JOV Vol.19
鹿児島県環境技術協会より
環境生物部 環境生物課
認定鳥獣等捕獲等事業者 野生動物対策チーム様より
協力の依頼が、、、
長い肩書がチームバチスタを思い出す・・・
60日間、餌付けした鹿をカメラでとらえ、頭数調査を行い最後は鉄砲
でしとめるそうです・・・
餌付け2日目、ちょっと見にくいかもしれませんが雲海が広がる
ちょっと肌寒かったです。他にも写真
愛好家がいたのに驚き

御大層な看板のあるゲートをくぐり

餌まき完了しました。
環境生物部 環境生物課
認定鳥獣等捕獲等事業者 野生動物対策チーム様より
協力の依頼が、、、
長い肩書がチームバチスタを思い出す・・・
60日間、餌付けした鹿をカメラでとらえ、頭数調査を行い最後は鉄砲

餌付け2日目、ちょっと見にくいかもしれませんが雲海が広がる
ちょっと肌寒かったです。他にも写真



御大層な看板のあるゲートをくぐり

餌まき完了しました。