2011年05月31日
2011年05月31日
交流戦負けなし!!②
試合は前半でほぼ決着した感じで
後は、全員宴会モード突入

次男のハヤちゃんとおじいちゃんと、ママのようなワンショットですが
部長と、後輩の3人です。

斉藤和己のユニホームと後輩と子供たちです。
私たちに代わってよく面倒を見てくれた後輩たちに感謝です。v(^∀^) ぁりがと~
続きを読む

後は、全員宴会モード突入


次男のハヤちゃんとおじいちゃんと、ママのようなワンショットですが
部長と、後輩の3人です。

斉藤和己のユニホームと後輩と子供たちです。
私たちに代わってよく面倒を見てくれた後輩たちに感謝です。v(^∀^) ぁりがと~
続きを読む
2011年05月30日
交流戦負けなし!!①
ソフトバンクホークス強すぎです
交流戦負けなし\(^ ^)/ バンザーイ
今回は、スーパーボックスでスペシャル観戦
部長のお知り合いと、病院メンバーで合計15名
スーパーボックスにて観戦しました。

恒例の集合写真

次男のはやちゃんも元気いっぱいです。

こうちゃんも楽しそうでした。

交流戦負けなし\(^ ^)/ バンザーイ
今回は、スーパーボックスでスペシャル観戦
部長のお知り合いと、病院メンバーで合計15名
スーパーボックスにて観戦しました。


恒例の集合写真

次男のはやちゃんも元気いっぱいです。

こうちゃんも楽しそうでした。
2011年05月29日
2011年05月28日
HALFORD
HALFORD
「RESURRECTION」

メタルゴットことジューダスプリーストのヴォーカル
今年還暦のおじさんの星
プリーストを1990年だったか脱退し
2000年に復活のソロアルバム
プリーストを彷彿とさせる感動の1枚です。
「RESURRECTION」

メタルゴットことジューダスプリーストのヴォーカル
今年還暦のおじさんの星

プリーストを1990年だったか脱退し
2000年に復活のソロアルバム
プリーストを彷彿とさせる感動の1枚です。

タグ :HALFORD
2011年05月27日
2011年05月27日
先週の金曜日
先週の金曜日に近くの焼肉屋へ行きました。
5年に一度の機能評価へ向けて頑張っていたのですが
さすがにいきずまって、課の若手3人で「飯でも食べよう」と
思っていましたら
いつの間にか人が集まり

課の一番の若手

部長
と
先輩

色々、お世話になってるKSCのぶちょーさん

KSCのホープ
画像はないですが、KSCの支店チョーさんと、長男も一緒に盛り上がりました。
私は、喉の調子が悪いので最初のビールと焼酎の水割り(激薄)2杯、以後氷水で
しかし、本当に楽しかったです。
ちなみにこのお店、最初の一皿、
カルビかミノは一人100円、他全て390円と破格に安い
そして、美味くて安い
すばらしいお店です
5年に一度の機能評価へ向けて頑張っていたのですが
さすがにいきずまって、課の若手3人で「飯でも食べよう」と
思っていましたら
いつの間にか人が集まり


課の一番の若手

部長



色々、お世話になってるKSCのぶちょーさん

KSCのホープ
画像はないですが、KSCの支店チョーさんと、長男も一緒に盛り上がりました。

私は、喉の調子が悪いので最初のビールと焼酎の水割り(激薄)2杯、以後氷水で

しかし、本当に楽しかったです。
ちなみにこのお店、最初の一皿、

そして、美味くて安い

すばらしいお店です
2011年05月26日
弁当生活89日目
昨日は、香椎の庄屋へ部長と先輩たちと
久しぶりの午前様
もちろん寝坊、お迎えがあったので
ドタバタでかけました。
お弁当は、起きたら出来ていたので
もちろん手作り率・・・0%

素早く、よく作るな~と
感心します。
久しぶりの午前様

もちろん寝坊、お迎えがあったので
ドタバタでかけました。

お弁当は、起きたら出来ていたので
もちろん手作り率・・・0%


素早く、よく作るな~と
感心します。

タグ :手作り弁当
2011年05月25日
2011年05月25日
ミニトマト観察中
長男のこうちゃんが幼稚園でミニトマトを持って帰ってきました。
ミニトマトカードなるものがあり赤くなったら色を塗るみたいです。
そんなミニトマト

トマトカードは30個塗るところがありますが
まだ、数個しか実がなっていない
本人は、全部塗るみたい
責任重大ですよ
頑張れ、ミニトマト
ミニトマトカードなるものがあり赤くなったら色を塗るみたいです。
そんなミニトマト

トマトカードは30個塗るところがありますが

まだ、数個しか実がなっていない
本人は、全部塗るみたい

責任重大ですよ

タグ :ミニトマト
2011年05月24日
弁当生活87日目~リラックマ登場~

久々にキャラ弁に挑戦
製作中にママが起きてきてバトンタッチ
本日の弁当、手作り率・・・50%

おにぎりの型抜きをして、海苔を準備してママにバトンタッチしたのに
左端のワンちゃんが、象さんになっていたので修正

そして、リラックマも登場です。
タグ :手作り弁当
2011年05月24日
Meat Loaf
Meat Loaf
「BAT OUT OF HELL」

デビューアルバムで3700万枚を売り上げたモンスターアルバム
個人的にはかなり聞き込んだアルバム
し・か・し
Wikiにもありますが
AC/DCと同様に世界じゃ有名だが日本じゃ無名
ちょとおかしいんじゃねー
続きを読む
「BAT OUT OF HELL」

デビューアルバムで3700万枚を売り上げたモンスターアルバム
個人的にはかなり聞き込んだアルバム
し・か・し
Wikiにもありますが
AC/DCと同様に世界じゃ有名だが日本じゃ無名

ちょとおかしいんじゃねー

タグ :Meat Loaf
2011年05月23日
2011年05月22日
ハーブの株分け
本日も仕事でしたが
何とか溜まったものは片付いたので、早めの帰宅
そして、
長男の幼稚園のバザーでハーブの苗を株分けしました。

株分け前

他のプランターよりアップルミントも株分けして家族みんなで作りました。

そして、バジルを買ってきたので植えました
何とか溜まったものは片付いたので、早めの帰宅

そして、
長男の幼稚園のバザーでハーブの苗を株分けしました。


株分け前

他のプランターよりアップルミントも株分けして家族みんなで作りました。

そして、バジルを買ってきたので植えました

2011年05月21日
ミントティー
玄関の花壇に昨年ミントを植えました
それが何もしないのに・・・

繁殖しまして・・・
実際は、庭にも植えたミントが大量に群生しどうしようかと思い
とりあえず

収穫しました

次男のハヤちゃんと

葉っぱ
をちぎり

とりあえずフレッシュミントでハーブティーを飲んでみました。
長男のこうちゃんも飲んでました。
それが何もしないのに・・・

繁殖しまして・・・
実際は、庭にも植えたミントが大量に群生しどうしようかと思い
とりあえず

収穫しました

次男のハヤちゃんと

葉っぱ


とりあえずフレッシュミントでハーブティーを飲んでみました。

長男のこうちゃんも飲んでました。
タグ :ハーブティー
2011年05月21日
SUZZANNE VEGA
SUZZANNE VEGA
「SESSION AT WEST 54TH」

CMで使用されたToms Dinerで有名
そして、「Luka」のライブバージョンが収録されているアルバムです。
「SESSION AT WEST 54TH」

CMで使用されたToms Dinerで有名
そして、「Luka」のライブバージョンが収録されているアルバムです。

タグ :SUZANNE VEGA
2011年05月18日
弁当生活85日目
これまた、昨日のお弁当
弁当箱を忘れてしまったので
長男のお弁当箱です。
これまた、手作り率・・・0%

そして、今日のお弁当ですが・・・
昨日、一昨日と弁当箱を病院に忘れてしまい
『なし』です。
今日は、忘れずに持ち帰り
先ほど洗い終わりました。
弁当箱を忘れてしまったので
長男のお弁当箱です。
これまた、手作り率・・・0%

そして、今日のお弁当ですが・・・
昨日、一昨日と弁当箱を病院に忘れてしまい

『なし』です。
今日は、忘れずに持ち帰り
先ほど洗い終わりました。

タグ :手作り弁当
2011年05月18日
2011年05月16日
禁酒生活
自業自得、お酒の飲みすぎが
扁桃腺の腫れの原因のひとつであります。
自粛も必要です。( _ _ )..........o
ただ、ただ、自粛前に
忙しい
飲み歩く暇も今はありません
しかし、
忙しさを楽しさに帰れるように
上司や同僚や部下、環境に恵まれていることに感謝して
明日も無理なく頑張ろうと思います。

そんな今日の自分へのご褒美と明日の気分的な活力に1本

個人的には結構いけます
扁桃腺の腫れの原因のひとつであります。
自粛も必要です。( _ _ )..........o
ただ、ただ、自粛前に
忙しい

飲み歩く暇も今はありません
しかし、
忙しさを楽しさに帰れるように
上司や同僚や部下、環境に恵まれていることに感謝して
明日も無理なく頑張ろうと思います。


そんな今日の自分へのご褒美と明日の気分的な活力に1本

個人的には結構いけます
2011年05月16日
Nuno Bettencourt
Nuno Bettencourt
「SCHIZOPHONIC」

エクストリームのギタリスト Nunoのソロアルバム
全て、ヌーノ1人でこなしています。
力作です。
今日も一日がんばるぞ
「SCHIZOPHONIC」

エクストリームのギタリスト Nunoのソロアルバム
全て、ヌーノ1人でこなしています。

力作です。

今日も一日がんばるぞ

タグ :NunoBettencourt