スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月29日

鹿児島帰省⑥

鹿児島に帰省する度に買いますface03

近くのスーパー

近くの温泉の前

あちこちにお店がありますが

駅前のこのお店だけ



ち○こだんご

なぜだろうicon66  


Posted by torakichikazunori at 19:05Comments(4)私と鹿児島

2011年03月28日

鹿児島帰省⑤

実家の近くには臥竜梅があります。

今年は梅の花が長く咲いていましたので

長男と梅の花face02



  


Posted by torakichikazunori at 21:31Comments(0)私と鹿児島

2011年03月27日

鹿児島帰省④

長男も2歳くらいに初めての床屋で切った髪を筆にしました。icon62

次男坊も天然パーマですが筆が作れるのかと疑問が生じましたがicon79

長男と同じ床屋さんに入り確認すると大丈夫とのことで

いざ、初めての床屋icon61



結構大人しく髪を切られていました。  


Posted by torakichikazunori at 17:10Comments(0)私と鹿児島

2011年03月26日

久々の~



懇親会でボーリング

ボーリングの結果(基本下手ですicon194)

1ゲーム:111

2ゲーム:168(自己最高icon22)

1投目から4連続ストライクの後でコレです・・・

その後

後輩とスーパー銭湯に行き

久々の

長浜ラーメンicon136



美味かった~face03  


Posted by torakichikazunori at 01:55Comments(3)私と日常

2011年03月23日

弁当生活82日目

今日の弁当は



手作り率・・・0%

ママありがとう・・・icon41  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 12:24Comments(0)私と弁当

2011年03月22日

鹿児島帰省③

公園から帰ってきてから

いつもの川内のプラッセに行きました。

メダルゲームを堪能し、帰りに兄弟で仲良く列車に乗りました

が、、、、

動く前までは次男坊はノリノリでしたがicon22



いざ、動き出し汽笛の音が鳴り出すと

飛び降りて泣き出して大変でしたicon15  


Posted by torakichikazunori at 20:43Comments(0)私と鹿児島

2011年03月22日

鹿児島帰省②

懐かしい公園にて





この後のブランコで次男坊が落下して帰ることに・・・icon196

昔、子供のころに遊んだ公園に行きました。

遊具は若干変化がありましたが、

昔はTVゲームなど持っている友達も少なく

公園で野球icon129をするのが楽しみでした。

塾に行く子供も少なく学校から帰るとこの公園に来たものです。face01

  


Posted by torakichikazunori at 13:09Comments(2)私と鹿児島

2011年03月21日

弁当生活81日目~事後報告~

3/17のお弁当、手作り率・・・0%



昨日

久しぶりの

飲み会参加

20日ぶり

今日から、また、控えようface02

  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 20:08Comments(0)私と弁当

2011年03月21日

鹿児島帰省①~新幹線~

新幹線さくら

19:11発~20:36着

本当に早くなりました。



3/19~21まで鹿児島に帰省していました。face02  


Posted by torakichikazunori at 17:29Comments(0)私と鹿児島

2011年03月18日

弁当生活80日目〜事後報告〜

次男坊が2時間毎に起きるみたいで

最近眠れないママであることが判明

気づくのが遅れて申し訳なく

思いながらもお弁当をお願いし

3/16のお弁当、手作り率・・・0%

  


Posted by torakichikazunori at 18:37Comments(0)私と弁当

2011年03月18日

弁当生活79日目

3/15の弁当はママが早起きして

長男の弁当と私の弁当を作ってもらいました。icon41

今日の弁当、手作り率…0%



  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 12:14Comments(0)私と弁当

2011年03月15日

震災の物流に関して

震災から5日目

各電気店、ホームセンターから

単一電池、懐中電灯が品薄となっているみたいですね

被災地に送る方、頑張って下さい。

医療材料等も東北地方に優先的に送る方向で

若干の業務に支障をきたすことも考えらると

一部メーカーより連絡がありました。

私たちも命を預かる現場を支えなければなりませんので

考えて業務にあたらなければいけないと感じました。  


Posted by torakichikazunori at 12:24Comments(0)私と日常

2011年03月14日

弁当生活78日目

昨晩の準備のおかげで

まぁたいしたことはないのですが

今日の弁当…鮭弁当、手作り率…100%

  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 12:07Comments(0)私と弁当

2011年03月13日

明日の準備

退院してから、禁酒中

お酒を飲まないと意外と自分の時間が作れると実感しながら

明日のお弁当の準備に取り掛かり

ママがイオンの火曜市で買ってきた鮭:80円と冷食を用意



これで準備icon105  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 23:10Comments(0)私と弁当

2011年03月13日

東日本巨大地震

東日本巨大地震にて被害を受けた皆様へ

心からのお見舞いを申し上げます。

また、

被災地を視察の副大臣の居眠り

TUTAYAの不謹慎な発言等

何かが狂っている感じがします。

そして、私たちに出来ることを考え行動したいと思います。

  


Posted by torakichikazunori at 22:22Comments(0)ご挨拶

2011年03月13日

読書の春??

理事長先生から

勉強しなさいと

本を貸して下さいました。face02



新しい本はワクワクします~  


Posted by torakichikazunori at 15:57Comments(0)私と読書

2011年03月11日

弁当生活77日目

昨晩、仕込みをしようと卵焼きを作ろうとしたら

ママにダメ出しをくらいお願いする事に

今日のお弁当、手作り率・・・0%



  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 13:51Comments(0)私と弁当

2011年03月10日

弁当生活76日目

今日は早朝勉強会の為、早めの起床

ママも長男の看護で寝たり起きたりで早めの起床

朝早かったけどお弁当を作ってもらいました。face03

今日のお弁当、手作り率・・・0%



  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 12:24Comments(0)私と弁当

2011年03月09日

弁当生活75日目

昨日は夕方、長男が熱をだしてicon15

かかりつけの小児科へ受診

18:30頃連絡があり私も帰りがけに病院へ

診断は、『インフルエンザB型』でした。

あちこちで流行の兆しが伺えます、注意が必要です。

今日のお弁当、手作り率・・・0%



次男坊と一緒に寝てたら7:00起床・・・icon196

慌てて準備して7:15出勤icon17

何とか間に合いましたicon22  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 12:05Comments(0)私と弁当

2011年03月09日

弁当生活74日目

入院期間中も含めて禁酒生活も継続中

意外と時間が作れることが今更ながら判明し

夜の内に若干の準備ができました。

火曜日のお弁当、手作り率・・・50%

  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 07:36Comments(0)私と弁当