2010年07月31日
忙しい週末v(・v・)v


朝起きてみると・・・
ない、ない、メガネが~
うぉぉぉぉぉぉぉ
へんてこな方向に曲がっている
スペアのメガネをかけ直し午前中はメガネ屋さんに行かなくては・・・

修理に出したコンデジも復活したのでヤマダ電機へ
午後からは地域の夏祭りへ参加
明日の午前中は病院の釣りクラブで地島へ海釣り
明日の午後は友人達と焼肉へ
家族サービスをどこに入れようか思案中
タグ :地島
2010年07月26日
明日は汗かきます!!!
何気ない一言でした・・・
私 :「誰かがやらんといかんですよ」
主任:「一緒にやろうか」
私 :「人を集めましょうか」
病院が管理している駐車場、敷地は周囲に結構あるのですが
草が生い茂っています。
草が茂る⇒ごみが溜まる⇒駐車ができない・・・悪循環です。
本当に社会人かと思うぐらいごみが散乱しています。
近所からマナーが悪いと注意されてもいたしかたがない
病院の敷地だけでなく地域の環境整備ができたらと思っています。
単発、単発で企画して1回やって終わりみたいな行事は多々あったので
できれば継続していきたいと考えています。
地域に貢献し必要とされる病院として、そして今現在勤めている若い職員に
ここで働いているんだという誇りと自信を持って欲しいと思っています。 続きを読む
私 :「誰かがやらんといかんですよ」
主任:「一緒にやろうか」
私 :「人を集めましょうか」
病院が管理している駐車場、敷地は周囲に結構あるのですが
草が生い茂っています。
草が茂る⇒ごみが溜まる⇒駐車ができない・・・悪循環です。
本当に社会人かと思うぐらいごみが散乱しています。
近所からマナーが悪いと注意されてもいたしかたがない
病院の敷地だけでなく地域の環境整備ができたらと思っています。
単発、単発で企画して1回やって終わりみたいな行事は多々あったので
できれば継続していきたいと考えています。
地域に貢献し必要とされる病院として、そして今現在勤めている若い職員に
ここで働いているんだという誇りと自信を持って欲しいと思っています。 続きを読む
2010年07月26日
鹿児島4連休④
7/18(日)朝から少々ゆっくりの起床
今日は、出水市にあるギャラリーあづまに行きました。
中学校の時の担任の先生がしている陶芸、絵画のあるギャラリーです。
アポなしで行ったので残念ながら再会できませんでした。
そこを少し行った所に楽しそうな遊具があったのでそこで
小一時間程遊んで、父の日、母の日に好評だった
シルキードライをユニクロに買いに行きましたが、残念ながらコチラも売り切れ
夜は最近出来たらーめん屋に行きました。
父は福岡に来てから福岡のラーメン、博多ラーメンが好きになり、
鹿児島にの薩摩ラーメンではない新店ができると帰省の度に私たちを連れて行ってくれます。
ラーメンとおつまみチャーシューです。
2010年07月26日
ラジオ体操
ラジオ体操、小さい時を思い出しながら・・・・
いつものラジオ体操は、7:00から始めるそうです
確か6:30頃じゃなかったかなと思いながら
朝早いと近所からの苦情等あるそうです。だからラジカセのテープで体操します。
なんか違和感ありますね~
いつもの『今日は○○に来ていま~す』とかはないです。
今日は、6:30からでしたが
ラジオ体操はテープでした。
いつものラジオ体操は、7:00から始めるそうです
確か6:30頃じゃなかったかなと思いながら
朝早いと近所からの苦情等あるそうです。だからラジカセのテープで体操します。
なんか違和感ありますね~
いつもの『今日は○○に来ていま~す』とかはないです。
今日は、6:30からでしたが
ラジオ体操はテープでした。
タグ :ラジオ体操
2010年07月25日
嫁のいぬまに・・・
昨日は、仕事は半日
昼から何をしようかと考えてますと。
一昨日、部長と先輩と後輩3人でかっぱに行き
昼からBBQしようかと話をしたことを思い出す。
先輩・後輩共にのりのり
仕事が13:00頃に片付き、先輩へ向かい少し足りない備品はトライアルへ買出し
食品は、川食、マルキョウで調達し私の自宅へ14:00位に着
昨日は、ママとこうちゃんは幼稚園のお友達とハーモニーランドへいってるのです。
ハヤちゃんはおばあちゃん家でお留守番
後輩のFa一同3時頃になるとのことなので
準備しながらビールで乾杯
高校野球福岡決勝をみながら時を待つ
昼から飲むビールは最高にうまい
少し遅れて後輩たちがきて、ばあちゃんちからハヤちゃんも着いてBBQをスタートしました。
今年はあと何回できるかな~
昼から何をしようかと考えてますと。
一昨日、部長と先輩と後輩3人でかっぱに行き
昼からBBQしようかと話をしたことを思い出す。
先輩・後輩共にのりのり

仕事が13:00頃に片付き、先輩へ向かい少し足りない備品はトライアルへ買出し
食品は、川食、マルキョウで調達し私の自宅へ14:00位に着
昨日は、ママとこうちゃんは幼稚園のお友達とハーモニーランドへいってるのです。
ハヤちゃんはおばあちゃん家でお留守番
後輩のFa一同3時頃になるとのことなので
準備しながらビールで乾杯

高校野球福岡決勝をみながら時を待つ
昼から飲むビールは最高にうまい
少し遅れて後輩たちがきて、ばあちゃんちからハヤちゃんも着いてBBQをスタートしました。
今年はあと何回できるかな~
2010年07月24日
鹿児島4連休③
鹿児島に到着して初日7/17(土)
まず、長男の大好きなそうめん流しへ
その後、実家へより
毎回、鹿児島に帰るごとに行く川内のプラッセへ
ゲームセンターでしばらく遊び、ママは洋服のお買い物
2,000円ごとに一回の抽選ができたので2回、長男が引きました。
私は、鼻炎がひどくティッシュがなかったので、
ハズレの箱ティッシュが欲しくて欲しくてくじ引きの方に
私 :「は、はやくティッシュを下さい」
すると、
店員:「あ、2等」
私達:「おぉぉぉぉぉぉ
」
鼻水なんかすっかり忘れて、2等のジュース1ケースを頂きました。
もう一つはハズレで箱ティッシュをすっかり忘れ、お菓子と交換して
おもちゃ屋さんに行きました。
欲深く、花火くじを引いたのですが5等でした。
それでも元をとった金額相当の花火が当たり満足でした。
まず、長男の大好きなそうめん流しへ
その後、実家へより
毎回、鹿児島に帰るごとに行く川内のプラッセへ
ゲームセンターでしばらく遊び、ママは洋服のお買い物
2,000円ごとに一回の抽選ができたので2回、長男が引きました。
私は、鼻炎がひどくティッシュがなかったので、
ハズレの箱ティッシュが欲しくて欲しくてくじ引きの方に
私 :「は、はやくティッシュを下さい」
すると、
店員:「あ、2等」
私達:「おぉぉぉぉぉぉ

鼻水なんかすっかり忘れて、2等のジュース1ケースを頂きました。
もう一つはハズレで箱ティッシュをすっかり忘れ、お菓子と交換して
おもちゃ屋さんに行きました。
欲深く、花火くじを引いたのですが5等でした。
それでも元をとった金額相当の花火が当たり満足でした。
2010年07月23日
復活!!
鹿児島から帰省後、PCを立ち上げると
今までに見たことのないメッセージ
一般的なPC操作は問題ないと思うのですが、
トラブルには滅法弱く、どうしたらよいか思案中・・・
スタートプログラム⇒アクセサリ⇒システムツール⇒復元
行うも失敗・・・
結局、C:ドライブのみ再度インストールし直して復旧
なんとかこれでブログ再開
今までに見たことのないメッセージ

一般的なPC操作は問題ないと思うのですが、
トラブルには滅法弱く、どうしたらよいか思案中・・・
スタートプログラム⇒アクセサリ⇒システムツール⇒復元
行うも失敗・・・
結局、C:ドライブのみ再度インストールし直して復旧
なんとかこれでブログ再開

2010年07月20日
鹿児島4連休②
さて、初日7/16(金)19:00前に出発

福岡インターから八代、日奈久経由で帰省
福岡から植木まで行き、一旦降りて再度インターに乗ります。
福岡⇔植木・・・1,250円(通勤割引100k半額)

植木⇔八代・・・1,100円(ETC通常割引3割引)
八代⇔日奈久・・0円
高速無料区間を有効に利用し帰省しました。
全てナビ頼りで、芦北で降りていつもと違う山越えをして帰りました。
ETC・・「20k道なりです。」
私達・・「だ・大丈夫かな??」
正直、残り5k位までどこを走ってるか解りませんでした。
山道を走行中、反対車線に何か物陰
ママ:「何かいたね」
私 :「うん」
Uターンしてみると
野生のシカがいました。
しばらく、じっとしていたけどすぐ山の中に消えました。
土・日・月・火はまた後程

タグ :鹿児島
2010年07月16日
2010年07月15日
こうちゃんの誕生日
7/19は、長男の誕生日です。
明日から鹿児島に帰り、7/20は夏季休暇がある為4連休です。
こうちゃんの誕生日プレゼントはヤマダ電機で購入済
既に車に積んでいます。
プレゼントは・・・・・・・・
人生ゲーム、
5歳になるのですが、アンパンマン系はもう卒業
プラレールは買ったばかり、戦隊物はまだピンと来ていない様子
黒ひげ危機一髪にしようかと思ったのですが、
私本人が苦い経験がある為、安くても購入は却下
人生ゲームは子供の頃買って欲しくて、欲しくて、欲しくて
買いに行ったのに、別なボードゲームを購入
ママもクリスマスプレゼントに買ってもらったらしく
思い出のボードゲーム
こうちゃんも気に入ったみたいなので決定となりました。

明日から鹿児島に帰り、7/20は夏季休暇がある為4連休です。

こうちゃんの誕生日プレゼントはヤマダ電機で購入済
既に車に積んでいます。
プレゼントは・・・・・・・・
人生ゲーム、
5歳になるのですが、アンパンマン系はもう卒業
プラレールは買ったばかり、戦隊物はまだピンと来ていない様子
黒ひげ危機一髪にしようかと思ったのですが、
私本人が苦い経験がある為、安くても購入は却下
人生ゲームは子供の頃買って欲しくて、欲しくて、欲しくて
買いに行ったのに、別なボードゲームを購入
ママもクリスマスプレゼントに買ってもらったらしく
思い出のボードゲーム
こうちゃんも気に入ったみたいなので決定となりました。
タグ :人生ゲーム
2010年07月13日
朝早く出勤したものの・・・
今日は、もう職場です。
朝起きて、出勤の準備をし、朝のニュースを確認、朝食を食べて出勤します。
深酒してなければ朝の6:00⇒7:00までの間に終わります。
職場まで車で15分くらいなので朝何もなければ7:30頃出勤します。
今日は、朝食を院内で食べれるので早めの出勤としました。
まあ、
やらないけん事が山積して収拾つかなくなって
悪あがきをしにきただけです。
やりっぱなしの為、机の上が酷いことに・・・
何から手をつけようか・・・
朝起きて、出勤の準備をし、朝のニュースを確認、朝食を食べて出勤します。
深酒してなければ朝の6:00⇒7:00までの間に終わります。
職場まで車で15分くらいなので朝何もなければ7:30頃出勤します。
今日は、朝食を院内で食べれるので早めの出勤としました。
まあ、
やらないけん事が山積して収拾つかなくなって
悪あがきをしにきただけです。
やりっぱなしの為、机の上が酷いことに・・・
何から手をつけようか・・・
2010年07月11日
町内清掃
今日は、町内清掃がありました。
昨日は、かっぱに行き結構飲み過ぎた為
若干の二日酔い
町内をトラックに乗り草を積み込む役目
AM8:00~AM10:30まで汗をかいて昨日の酒を抜きました。
作業が終わり、時間があったので近所のお宅の庭で
お疲れさん会
30代は3~4人しかいなく少なくなったな~と
おじさん達と話しながらビール、焼酎、酒どんどんでてくる・・・
さすがに昨日の酒はまだ抜けず少し頂いて帰りました。
昨日は、かっぱに行き結構飲み過ぎた為
若干の二日酔い

町内をトラックに乗り草を積み込む役目
AM8:00~AM10:30まで汗をかいて昨日の酒を抜きました。
作業が終わり、時間があったので近所のお宅の庭で
お疲れさん会
30代は3~4人しかいなく少なくなったな~と
おじさん達と話しながらビール、焼酎、酒どんどんでてくる・・・
さすがに昨日の酒はまだ抜けず少し頂いて帰りました。
2010年07月11日
あなただけが頼りなんです。
「出世する人の口癖」 梅森浩一
なんとなく面白そうだったので、いつもの新宮図書館で借りてみました。
私の考えでは、出世しようがしまいが正当な評価と報酬が頂ければ
出世なんてと思います。
まあ、その評価と報酬が上がれば必然的にステータスはつくわけで
その本の中に
「あなただけが頼りなんです」
ほうほう、物事を頼むときに、「お願い致します」ではなく
上手なお願いの仕方に触れていました
どうしても他職種と関わる時に、上手にお願いできないことが多く
難しいなと感じていたのですが、普通のことなのになかなか出来ない
改めてお願いの仕方、人の使い方を学べました。
なんとなく面白そうだったので、いつもの新宮図書館で借りてみました。
私の考えでは、出世しようがしまいが正当な評価と報酬が頂ければ
出世なんてと思います。
まあ、その評価と報酬が上がれば必然的にステータスはつくわけで
その本の中に
「あなただけが頼りなんです」
ほうほう、物事を頼むときに、「お願い致します」ではなく
上手なお願いの仕方に触れていました
どうしても他職種と関わる時に、上手にお願いできないことが多く
難しいなと感じていたのですが、普通のことなのになかなか出来ない
改めてお願いの仕方、人の使い方を学べました。
2010年07月10日
宵祭り
昨日は、幼稚園の宵祭りでした。
園児たちは自分たちのクラスごとにお神輿をつくり担いで
踊って、歌って楽しみました。
お神輿が園庭に入場するときは、
先生:「次は○○組、○○流れ」
園児:「や~
」
と大きな声でワッショイ、ワッショイ担いでいました。
私は、仕事でかなり押し気味でしたが
今日しても、明日やっても、変わりない~
と勝手に自己判断、
部長を香椎駅まで送りそのまま幼稚園に直行
実習生を当日まで対応していた為ジャージ姿
危うく実行委員と勘違いされながらギリギリセーフ
長男の神輿までいって
私 :「こう頑張れよ」
と応援すると
園児:「私も、僕も頑張る
」
園児:「こうちゃんのパパだ~」
とノリノリ
私 :「みんな頑張れよ
」
園児達:「おお~
」
とても楽しい宵祭りでした。
園児たちは自分たちのクラスごとにお神輿をつくり担いで
踊って、歌って楽しみました。
お神輿が園庭に入場するときは、
先生:「次は○○組、○○流れ」
園児:「や~

と大きな声でワッショイ、ワッショイ担いでいました。
私は、仕事でかなり押し気味でしたが
今日しても、明日やっても、変わりない~
と勝手に自己判断、
部長を香椎駅まで送りそのまま幼稚園に直行
実習生を当日まで対応していた為ジャージ姿
危うく実行委員と勘違いされながらギリギリセーフ
長男の神輿までいって
私 :「こう頑張れよ」
と応援すると
園児:「私も、僕も頑張る

園児:「こうちゃんのパパだ~」
とノリノリ
私 :「みんな頑張れよ

園児達:「おお~

とても楽しい宵祭りでした。
2010年07月10日
頼むDVD化
映画鑑賞は沢山の人の趣味だと思う。
好きな映画は様々で、映画の鑑賞も映画館に行ったり、レンタルしたり、DVDを買ったり
という私は学生時代は、レンタル
結婚してからは・・・・映画館に
子供が生まれてからは・DVDを買ったりとしてました。
つい先ほどまでだが、ケーブルテレビで
「マイフレンドフォーエバー」
が放映されていた。大学生時代に何回も見た感動映画
寝苦しくて起きて何気にTVをつけると、久々についついみいってしまいました。
確か、主役の子役はお亡くなりになってしまい
何だが時の流れを感じながら、当時を思い出しながらみていました。
結構、名作と思うのだが何故かDVD化されていない映画
どうしてだろう・・・
好きな映画は様々で、映画の鑑賞も映画館に行ったり、レンタルしたり、DVDを買ったり
という私は学生時代は、レンタル
結婚してからは・・・・映画館に
子供が生まれてからは・DVDを買ったりとしてました。
つい先ほどまでだが、ケーブルテレビで
「マイフレンドフォーエバー」
が放映されていた。大学生時代に何回も見た感動映画

寝苦しくて起きて何気にTVをつけると、久々についついみいってしまいました。
確か、主役の子役はお亡くなりになってしまい
何だが時の流れを感じながら、当時を思い出しながらみていました。
結構、名作と思うのだが何故かDVD化されていない映画

どうしてだろう・・・
2010年07月09日
週末の予定④
明日は、午前中のみの出勤
午後は、看護連盟のPC教室講師
さらに夜は
久々の先輩とかっぱでお疲れさん会(土曜日はレバ刺しあります)
そして、
日曜日は、午前中町内清掃⇒そのまま飲み会へ
なにかとやるべき事が決まっているとほっとする
35歳A型いたってまじめな
サラリーマンです。
午後は、看護連盟のPC教室講師
さらに夜は
久々の先輩とかっぱでお疲れさん会(土曜日はレバ刺しあります)
そして、
日曜日は、午前中町内清掃⇒そのまま飲み会へ
なにかとやるべき事が決まっているとほっとする
35歳A型いたってまじめな
サラリーマンです。
2010年07月09日
睡眠不足・・・
一昨日は、長男が急性中耳炎で病院へ、昨日は次男が出熱で病院へ
なかなか熱が下がらず、寝付けない様子
ママと2人寝ちゃ起きての繰り返し
寝不足です。
とりあえず、朝方シャワーをし、朝食をとり、長男に朝ごはんを食べさせ
いつもよりかなりはやく出勤しています。
なかなか熱が下がらず、寝付けない様子
ママと2人寝ちゃ起きての繰り返し
寝不足です。
とりあえず、朝方シャワーをし、朝食をとり、長男に朝ごはんを食べさせ
いつもよりかなりはやく出勤しています。
Posted by torakichikazunori at
08:03
│Comments(0)
2010年07月07日
場所がない・・・
最近、ママが寝不足です・・・
非常に疲れている
朝起きてみると、ママがいない
リビングのフローリングで寝ているときもある
今朝は、和室と廊下の間で寝ていたし・・・
私 :「どうした」
ママ:「・・・・」
私 :「寝相が悪いな~」
ママ:「プチ
」
ママ:「寝相が悪いのはあんたら3人よ」
私 :「へ
」
夏場は暑いので、1階の和室で寝ています。
私、こう、ハヤは夜中に大移動を行うそうです。
追突、乗り上げはもちろんのこと接触事故は普通です。
私たちとママの違いは、そこで目が覚めることです。
もちろん3人の当事者達は目が覚めることなくゴロゴロ転がります。
ママごめんなさい。
非常に疲れている
朝起きてみると、ママがいない
リビングのフローリングで寝ているときもある
今朝は、和室と廊下の間で寝ていたし・・・
私 :「どうした」
ママ:「・・・・」
私 :「寝相が悪いな~」
ママ:「プチ

ママ:「寝相が悪いのはあんたら3人よ」
私 :「へ

夏場は暑いので、1階の和室で寝ています。
私、こう、ハヤは夜中に大移動を行うそうです。
追突、乗り上げはもちろんのこと接触事故は普通です。
私たちとママの違いは、そこで目が覚めることです。
もちろん3人の当事者達は目が覚めることなくゴロゴロ転がります。
ママごめんなさい。
2010年07月06日
頑張れヒヨコ達
先月から実習生が来ていまして、
最後の4週目に担当がまわってきました。
だいぶ病院になれているようですが
何をして、どうしたらいいか分からない様子
実習記録をみるとまじめさが伺えますが
誤字脱字が多い、実習記録のようで日記のようで
座学では学べない良い経験をして欲しいし、
一般的な社会人としての気持ちの持ち方であったりを教えたいです。
しかし、年が15歳もちがえば話しているだけで少し疲れる・・・
頑張れ、ヒヨコ
頑張れ、私
最後の4週目に担当がまわってきました。
だいぶ病院になれているようですが
何をして、どうしたらいいか分からない様子
実習記録をみるとまじめさが伺えますが
誤字脱字が多い、実習記録のようで日記のようで
座学では学べない良い経験をして欲しいし、
一般的な社会人としての気持ちの持ち方であったりを教えたいです。
しかし、年が15歳もちがえば話しているだけで少し疲れる・・・
頑張れ、ヒヨコ

頑張れ、私

2010年07月01日
しゅわ、しゅわ、しゅわ
知人が、焼肉&もつ鍋屋をしてまして
食器を買い換えるさいに頂いたビールジョッキを冷蔵庫に冷やしています。
350mlの缶ビールをそそいで、生ビール感覚で飲むのにハマってます。
帰宅して、昨日の残りの1本、確かに1本残していたのに
私 :「ない、ないないない
」
ママ:「どうした~」
私 :「缶ビールがない
」
ママ:「あ~あ、ないよ
」
私 :「いや、ないじゃなくて・・・」
ママ:「代わりにコーラがあるじゃない
」
コーラじゃ酔えないし
しょうがなく休肝日、といかず・・・
黒霧の水割りで晩酌
シュワシュワ
が恋しい・・・
食器を買い換えるさいに頂いたビールジョッキを冷蔵庫に冷やしています。
350mlの缶ビールをそそいで、生ビール感覚で飲むのにハマってます。
帰宅して、昨日の残りの1本、確かに1本残していたのに
私 :「ない、ないないない

ママ:「どうした~」
私 :「缶ビールがない

ママ:「あ~あ、ないよ

私 :「いや、ないじゃなくて・・・」
ママ:「代わりにコーラがあるじゃない

コーラじゃ酔えないし

しょうがなく休肝日、といかず・・・
黒霧の水割りで晩酌
シュワシュワ

タグ :生ビール