2017年04月07日
2017年02月10日
寒波到来
今日はとても寒い1日でした。
朝は、山神祭の神事がありました。
しかし、山は雪のため神事のみで現場は作業なし
事務所にて仕事してましたら外は凄い雪
ものの数十分で積もりだし帰れなくなっては
いけないので仕事終了(10:00m(_ _)m)

朝は、山神祭の神事がありました。
しかし、山は雪のため神事のみで現場は作業なし
事務所にて仕事してましたら外は凄い雪
ものの数十分で積もりだし帰れなくなっては
いけないので仕事終了(10:00m(_ _)m)

2017年02月03日
2017年01月29日
2017年01月27日
リベンジ
週末は少しずつ暖かくなり
昼間はポカポカとしています。
事務所横の梅の花が咲きました。

1月は誕生日
が続く我が家族
1/12・・・父親、1/14・・・義父、1/26・・・妻
1/28・・・義母、1/31・・・次男、
1/30に福岡にいる義父、義母、妻、次男は合同誕生会の予定です。
昨日、嫁におめでとうとLINEを送り折り返しの電話
すると
次男:「好きなものが欲しい」
私 :「??」
次男:「もうすぐ誕生日
だからね、じゃあね!!ガチャ」
き、きれた、、、
再度妻から電話があり「妖怪ウォッチ・SUKIYAKI」のリクエスト
今日の仕事帰りに探しに行きます。
昼間はポカポカとしています。
事務所横の梅の花が咲きました。

1月は誕生日


1/12・・・父親、1/14・・・義父、1/26・・・妻
1/28・・・義母、1/31・・・次男、
1/30に福岡にいる義父、義母、妻、次男は合同誕生会の予定です。
昨日、嫁におめでとうとLINEを送り折り返しの電話

すると
次男:「好きなものが欲しい」
私 :「??」
次男:「もうすぐ誕生日

き、きれた、、、
再度妻から電話があり「妖怪ウォッチ・SUKIYAKI」のリクエスト
今日の仕事帰りに探しに行きます。
2017年01月26日
西郷隆盛と愛犬ツン
藤川天神は学問の神様として親しまれる菅原道真公を祀っています。
通称「菅原神社」とも呼ばれています。
道真公が太宰府に左遷され、さらに逃れて藤川北野の地に隠退、没したと言い伝えられています。
その藤川天神の入口に
犬の銅像があります。名前は「ツン」
この犬は、うさぎ狩りがうまいということで、
薩摩川内市東郷町藤川の前田善兵衛さんが西郷さんに送ったそうです。
2017年01月18日
とうごう天神梅マラソン
いつの間にかに
もうこんなに回数を重ねていたのか・・・
1/15の午前中、冷たい風が吹く中
頑張って立てましたよ

1,000人規模で行われ
ゲストには松宮隆行さん、双子ランナーで弟の祐行さんと
コニカミノルタでニューイヤー駅伝を走ってましたね。

私の子供のころはこんな大きな大会ではなかったのに
継続は力なり、地域振興頑張ろう!!
もうこんなに回数を重ねていたのか・・・
1/15の午前中、冷たい風が吹く中
頑張って立てましたよ

1,000人規模で行われ
ゲストには松宮隆行さん、双子ランナーで弟の祐行さんと
コニカミノルタでニューイヤー駅伝を走ってましたね。


私の子供のころはこんな大きな大会ではなかったのに
継続は力なり、地域振興頑張ろう!!
2017年01月09日
あ、あ、お正月
気が付くともう正月は過ぎ去り・・・
楽しかった正月・・・
あと、356日寝るとお正月・・・
年末年始は29日は義父と一緒に現場でアルバイト
夜は以前勤めていた病院や近隣施設の方々と忘年会
30日は消防団の年末警戒か・ら・のOBとの懇親会
31日にようやくゆっくり過ごすことができました。
元旦は初詣と祖母のお見舞いへ行き、終日ゲームセンター
2日はアイランドシティの公園へ雨の為すぐ切り上げました。
大人はそろそろ体力の限界・・・
しかし、Kidsは休むことを許さず・・・暇があればバトミントンをエンドレスに続けました。(+_+)
3日に弟夫婦が東京に帰り、4日はお義父さんと一緒に庭を作りました。
before

after
楽しかった正月・・・
あと、356日寝るとお正月・・・

年末年始は29日は義父と一緒に現場でアルバイト
夜は以前勤めていた病院や近隣施設の方々と忘年会

30日は消防団の年末警戒か・ら・のOBとの懇親会
31日にようやくゆっくり過ごすことができました。
元旦は初詣と祖母のお見舞いへ行き、終日ゲームセンター
2日はアイランドシティの公園へ雨の為すぐ切り上げました。
大人はそろそろ体力の限界・・・
しかし、Kidsは休むことを許さず・・・暇があればバトミントンをエンドレスに続けました。(+_+)
3日に弟夫婦が東京に帰り、4日はお義父さんと一緒に庭を作りました。
before

after

2016年12月28日
忙しいクリスマスVol.3
23日、24日の造園アルバイトと、23日の夜は後輩と
飲みに行きましてフラフラの中
25日は家族と友人、知人とで餅つき
を行いました。
右側が次男で、左が長男です。真中がおじいちゃん(*^_^*)
おじいちゃんは朝の4:00頃から準備をして下さいました。
もち米は40kg位だったかな、全員で20名位でつきました。
この時、時刻は8:15長男はこの後ピアノの発表会へ出発

この時、時刻は13:15片づけはママに任せて
再度餅つきに合流、ついて、食べて、片づけて
長男は15:00より塾の為、私は送迎に行くのでした。
17:00ようやく塾も終わり、ママは発表会の打ち上げに
私とキッズは近くの焼き鳥屋でお食事

20:30にママのお迎えをしてから鹿児島に出発しました。

2016年12月28日
忙しいクリスマスVol.2
二人ともリクエストが同じだったクリスマスプレゼント
財布と相談し、、、
子供と相談して

前作のSUSHI、TEMPURAが一緒にセットになっているのでもGOOD
との事でこれに決定!!
もうひとつおまけに

2人で仲良くシェアして遊んでくださいね!(^^)!

子供と相談して

前作のSUSHI、TEMPURAが一緒にセットになっているのでもGOOD
との事でこれに決定!!
もうひとつおまけに

2人で仲良くシェアして遊んでくださいね!(^^)!
2016年12月26日
忙しいクリスマスVol.1
クリスマス
の連休は、久々に福岡に帰りました。
22日の夜に車で出発一人旅
熊本で震災の工事のため小一時間渋滞(T_T)
23日、24日は長男は塾
、次男はソフトボール
で不在とのこと・・・・・・
嫁:「お父さんと一緒にアルバイトしない」
私:「???」
義理のお父さんは造園会社を営んでおりまして、23日は妻と父と3人で、24日は父と2人で
庭造りをしていました。
23日は久々に後輩と飲みに行き
24日の夜にプレゼントを買いにキッズと出かけました。

まだまだ、人気の妖怪ウォッチSUKIYAKI
東区のGEO、イオン、ベスト電器、ヤマダ電機、他ゲーム屋さん
全滅でした・・・・

22日の夜に車で出発一人旅

熊本で震災の工事のため小一時間渋滞(T_T)
23日、24日は長男は塾


嫁:「お父さんと一緒にアルバイトしない」
私:「???」
義理のお父さんは造園会社を営んでおりまして、23日は妻と父と3人で、24日は父と2人で
庭造りをしていました。
23日は久々に後輩と飲みに行き
24日の夜にプレゼントを買いにキッズと出かけました。

まだまだ、人気の妖怪ウォッチSUKIYAKI
東区のGEO、イオン、ベスト電器、ヤマダ電機、他ゲーム屋さん
全滅でした・・・・
2016年12月10日
2016年12月03日
暇つぶし~
今日は休みなので・・・
それでもいつもと変わらぬ5:30に起床
ブログの更新、洗車
をし
GEOチャンネル
で暇つぶしです。

テレビにつないでただ今『JIN-仁-完結編』を見ています。
もう最終回突入
次は何を見ようかな
続きを読む
それでもいつもと変わらぬ5:30に起床
ブログの更新、洗車

GEOチャンネル


テレビにつないでただ今『JIN-仁-完結編』を見ています。
もう最終回突入
次は何を見ようかな

2012年04月25日
日頃のおこない?
最近、壊れたもの…

テレビ、携帯2台、掃除機、パソコン、ビデオカメラ
テレビは5年保障の2日前にて何とか無料
携帯は1台だけ有償〔7,000円〕
掃除機は断念
パソコンはとりあえず知人からノートパソコンをもらいなんとか復旧
ビデオカメラは断念
掃除機はとりあえず2階で使用していた分を使い
ママがサイクロンを狙ってます。
ビデオカメラ最近は大活躍の予定が機能せず・・・
何とかせねば・・・


テレビ、携帯2台、掃除機、パソコン、ビデオカメラ
テレビは5年保障の2日前にて何とか無料

携帯は1台だけ有償〔7,000円〕
掃除機は断念
パソコンはとりあえず知人からノートパソコンをもらいなんとか復旧
ビデオカメラは断念
掃除機はとりあえず2階で使用していた分を使い
ママがサイクロンを狙ってます。
ビデオカメラ最近は大活躍の予定が機能せず・・・
何とかせねば・・・
2012年03月30日
2012年03月17日
虫歯治療
歯の治療途中で歯医者へ行くのをやめて約3年
急に鈍痛発生
歯科受診をすることにしました。
先生もこれは・・・
と、少しの間絶句・・・
診療開始となりました。
歯の健康に

今までの使用の歯磨き粉の中では一番です。
急に鈍痛発生

歯科受診をすることにしました。
先生もこれは・・・

と、少しの間絶句・・・
診療開始となりました。
歯の健康に

今までの使用の歯磨き粉の中では一番です。
タグ :フジサワデンタル
2012年02月19日
教養訓練その後仕事・・・
朝、外を見れば・・・
雪が積もってる。
無いかもしれないと淡い気持ちを抱きつつ出発
しかし、世の中そんなに甘くない

東署でしっかりやってきましたよ。
その後、飯食って仕事に出発
何時に終わることかな・・・
雪が積もってる。

無いかもしれないと淡い気持ちを抱きつつ出発
しかし、世の中そんなに甘くない

東署でしっかりやってきましたよ。
その後、飯食って仕事に出発
何時に終わることかな・・・

2012年02月17日
2012年02月08日
新旧交代
大変長らくお世話になったナショナルのES8070が・・・

何度も外歯、内歯を交換しながら使っていましたが
もう限界でした。

そして新たにナショナルのES-ST21-Kがデビューします。
ありがとうES8070

何度も外歯、内歯を交換しながら使っていましたが
もう限界でした。


そして新たにナショナルのES-ST21-Kがデビューします。
ありがとうES8070
