スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月08日

弁当生活73日目

月曜日のお弁当

約1週間ぶりの出勤でした。

手作り率・・・0%

  
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 12:12Comments(0)私と弁当

2011年03月06日

休暇中に

先週退院してから、週末は自宅療養させて頂きました。face01

退院後初日はわずか数日ですが殆ど動けなかったせいか翌朝は

起き上がるのも大変でした。

次の日からは本を読んだり撮りだめした番組をチェックしながら

過ごしました。

徐々に喉の調子が良くなって来たらママが内職をしだしたのでそれの

お手伝いをしてました。face03

休暇中にした家族の為にした事

1.トイレの換気扇の掃除

2.台所の油汚れの掃除

3.庭の草取り



油汚れが良く落ちます。icon22  


Posted by torakichikazunori at 11:08Comments(3)私と日常

2011年03月05日

ナイショッカー 1号

内職をしようとノリノリのママですが

子供を寝かしつけたまま、そのまま

寝た様子・・・face07

ぼちぼち起こそうかな・・・  
タグ :内職


Posted by torakichikazunori at 22:30Comments(0)私と日常

2011年03月04日

ナイショッカー

嫁さんたちが内職しだしたface03

一個:1.2円

一箱に38枚入り、タグを張り替えます

何個するんだろう・・・



誰が着るんだろうこのTシャツicon66



家は倉庫かいicon101イィィィィィィィィィl  
タグ :内職


Posted by torakichikazunori at 13:54Comments(0)私と日常

2011年03月03日

弁当生活72日目

事後報告



2/25日のお弁当です。

そういえば、この時から味が良く分からなかった…

入院して出費はかさみましたが

健康の大切さと、友人のありがたさを痛感しました。face02  続きを読む
タグ :手作り弁当


Posted by torakichikazunori at 10:03Comments(0)私と弁当

2011年03月02日

2回目

退院して点滴から内服に切り替えたので

抗生剤を飲んで家でゆっくりしてたものの

腹痛、吐き気に襲われ16:00まで寝てました。

そういえば、

先生:「1割ぐらいで腹痛、吐き気の症状出るから~」

その1割にあたりました。

それから久しぶりに

子供達と八田のスーパー銭湯へ行きました。

久しぶりのお風呂に感動です。

  
タグ :湯らり


Posted by torakichikazunori at 20:49Comments(0)私と家族

2011年03月02日

入院生活5日目

喉の腫れがだいぶひいてます。
主治医の先生との約束を守れると思いますので

いや、必ず守るので退院します。  


Posted by torakichikazunori at 06:36Comments(0)私と日常

2011年03月01日

入院生活4日目

早く退院したいな〜  


Posted by torakichikazunori at 11:53Comments(3)私と日常